




UPDATES FROM SENPAI
修了生からの報告
ミライへの無限の可能性を見つけたかもしれない(?)先輩受講生の声をお届けします。
-
興味のあった分野で、進路の道標となりました!
羽田 茉代さん (第Ⅰ期生) 慶應義塾大学/金沢大学附属高等学校出身GSCの第2ステージでは理工学域物質化学類の精密有機合成化学の研究室に配属させて頂きました。
研究内容としてはがん治療薬の開発でしたが,もともと興味のあった薬関係の内容であり,その後の進路の道標となりました。
現在は慶應義塾大学薬学部に在籍し,GSCでの研究をいつかまた行えたらなと思っています。
-
滅多にない体験ができました。
中田 拓希さん (第Ⅱ期生) 京都大学/金沢大学附属高等学校出身GSCの活動を通して放射化学という分野の一端に触れるという滅多にない体験ができました。
そしてこの経験によって将来進みたい道を早々に決めることができました。
早くから道を一つに定めることに利点も欠点もありますが,大学1年のときからその道を目指して進めているのでこのGSCでの経験が役に立ったと感じます。